- ホーム
- ドリンク
Beer
サッポロエビス 小瓶
650円(税込)
1/10
サッポロエビス 小瓶
650円(税込)
サントリー ザ・プレミアムモルツ 小瓶
650円(税込)
1/10
サントリー ザ・プレミアムモルツ 小瓶
650円(税込)
キリン ラガー 小瓶
600円(税込)
1/10
キリン ラガー 小瓶
600円(税込)
キリングリーンズフリー
550円(税込)
※ノンアルコールビール
1/10
キリングリーンズフリー
550円(税込)
※ノンアルコールビール
Sour
レモンサワー
600円(税込)
1/10
レモンサワー
600円(税込)
黒烏龍茶ハイ
700円(税込)
1/10
黒烏龍茶ハイ
700円(税込)
緑茶ハイ
600円(税込)
1/10
緑茶ハイ
600円(税込)
ジャスミンハイ
600円(税込)
1/10
ジャスミンハイ
600円(税込)
Shochu※割り方:ロック、 ソーダ、水割り、お湯割り
月山 粕取焼酎 RISOPPA(リゾッパ)
650円(税込)
純米、純米吟醸、純米大吟醸の絞り粕のみを減圧蒸留した吟醸香溢れるフルーティーな焼酎です。
1/10
月山 粕取焼酎 RISOPPA(リゾッパ)
650円(税込)
純米、純米吟醸、純米大吟醸の絞り粕のみを減圧蒸留した吟醸香溢れるフルーティーな焼酎です。
七冠馬 芋焼酎 シモン芋
650円(税込)
奥出雲の豊かな自然が育んだ、特別な芋焼酎。シモン芋を島根県奥出雲の肥沃な大地で育て、日本酒の伝統製法を用いてじっくりと醸造しました。シモン芋は天然ミネラルやビタミンが豊富で、古くから健康を支える食材として親しまれてきました。
1/10
七冠馬 芋焼酎 シモン芋
650円(税込)
奥出雲の豊かな自然が育んだ、特別な芋焼酎。シモン芋を島根県奥出雲の肥沃な大地で育て、日本酒の伝統製法を用いてじっくりと醸造しました。シモン芋は天然ミネラルやビタミンが豊富で、古くから健康を支える食材として親しまれてきました。
Fruit Wine※割り方:ロック、ソーダ、水割り、お湯割り
出雲シャインマスカット
650円(税込)
島根県出雲市産のシャインマスカットを100%使用したフルーティーなリキュール。シャインマスカットならではの華やかな香りと、上品な甘みが特徴です。みずみずしい果実感が広がり、爽やかな後味が楽しめます。 お好みの飲み方で ソーダ割り:爽快な泡とともに、香り高いマスカットの風味を楽しめます。 水割り:優しい甘みが引き立ち、すっきりとした飲み口に。
1/10
出雲シャインマスカット
650円(税込)
島根県出雲市産のシャインマスカットを100%使用したフルーティーなリキュール。シャインマスカットならではの華やかな香りと、上品な甘みが特徴です。みずみずしい果実感が広がり、爽やかな後味が楽しめます。 お好みの飲み方で ソーダ割り:爽快な泡とともに、香り高いマスカットの風味を楽しめます。 水割り:優しい甘みが引き立ち、すっきりとした飲み口に。
出雲富士 梅酒(出雲地区限定販売)
650円(税込)
富士酒造-出雲市- 【原材料】梅(島根県産)、氷砂糖(甜菜糖)、日本酒、醸造アルコール島根県産の梅を島根の日本酒(出雲富士)で漬けました。 身体に優しいてんさい糖を使っています。 冷やしてストレート、ロック、1対1でソーダ割…等 お好みの飲み方でどうぞ。
1/10
出雲富士 梅酒(出雲地区限定販売)
650円(税込)
富士酒造-出雲市- 【原材料】梅(島根県産)、氷砂糖(甜菜糖)、日本酒、醸造アルコール島根県産の梅を島根の日本酒(出雲富士)で漬けました。 身体に優しいてんさい糖を使っています。 冷やしてストレート、ロック、1対1でソーダ割…等 お好みの飲み方でどうぞ。
出雲富士 柚子酒(出雲地区限定販売)
650円(税込)
出雲富士 / 島根県出雲市 【原材料】 出雲産ゆず、清酒、甜菜糖蜜、醸造アルコール 【アルコール度数】 8% 出雲産ゆずを100%使用! 瑞々しいゆずの甘酸っぱさと、芳醇な香りが広がり、すっきりとした後味が特徴です。 [おすすめの飲み方] 冷やしてストレートやロックで、そのままの風味を堪能したり、1対1のソーダ割で爽快な飲み心地をお楽しみください。
1/10
出雲富士 柚子酒(出雲地区限定販売)
650円(税込)
出雲富士 / 島根県出雲市 【原材料】 出雲産ゆず、清酒、甜菜糖蜜、醸造アルコール 【アルコール度数】 8% 出雲産ゆずを100%使用! 瑞々しいゆずの甘酸っぱさと、芳醇な香りが広がり、すっきりとした後味が特徴です。 [おすすめの飲み方] 冷やしてストレートやロックで、そのままの風味を堪能したり、1対1のソーダ割で爽快な飲み心地をお楽しみください。
Whisky※割り方:ロック、ソーダ、水割り、お湯割り
サントリー角ハイボール
650円(税込)
1/10
サントリー角ハイボール
650円(税込)
サントリーウイスキー 知多
900円(税込)
1/10
サントリーウイスキー 知多
900円(税込)
サントリーウイスキー 白州
1,000円(税込)
1/10
サントリーウイスキー 白州
1,000円(税込)
松井酒造 山陰 ブレンデッドウイスキー
650円(税込)
1/10
松井酒造 山陰 ブレンデッドウイスキー
650円(税込)
日本酒
~当店で取り扱う日本酒について~
-
島根県の地酒のみ取り扱いをしており、人気のある商品は早々に完売になります。予めご了承ください。グラス提供で約110mlでの販売価格となります。
1/10
~当店で取り扱う日本酒について~
-
島根県の地酒のみ取り扱いをしており、人気のある商品は早々に完売になります。予めご了承ください。グラス提供で約110mlでの販売価格となります。
出雲富士 手作り純米(出雲地区限定販売)
800円(税込)
出雲の山間部で減農薬減化学肥料で栽培した特別酒米「佐香錦」を、伝統的な手づくりの技でゆっくりと醸した、出雲地区限定発売 の純米酒。出雲の食と寄り添い、素朴ながらも飲み飽きない、どこか懐かしい仕上がりの辛口です。
1/10
出雲富士 手作り純米(出雲地区限定販売)
800円(税込)
出雲の山間部で減農薬減化学肥料で栽培した特別酒米「佐香錦」を、伝統的な手づくりの技でゆっくりと醸した、出雲地区限定発売 の純米酒。出雲の食と寄り添い、素朴ながらも飲み飽きない、どこか懐かしい仕上がりの辛口です。
扶桑鶴 秋あがり 純米原酒
800円(税込)
春夏を越え、カドがほどけて米の旨味が深まった原酒。 骨太な旨味と酸味のバランスが心地よく、しっかりとした飲みごたえを併せ持ちます。 香りは控えめで穏やか、冷やから燗まで幅広く楽しめ、後味はキレよくすっと引く一本です。
1/10
扶桑鶴 秋あがり 純米原酒
800円(税込)
春夏を越え、カドがほどけて米の旨味が深まった原酒。 骨太な旨味と酸味のバランスが心地よく、しっかりとした飲みごたえを併せ持ちます。 香りは控えめで穏やか、冷やから燗まで幅広く楽しめ、後味はキレよくすっと引く一本です。
李白 特別純米 [やまたのおろち] 超辛口
800円(税込)
李白酒造(島根県松江市) 超辛口の淡麗すっきりな飲み口ながら、確かに米の旨味も感じられます。 冷酒で飲めば後口がキリッと締まり、常温では力まずにゆったりと。燗にすると、ふんわりと旨味が開いてきます。 派手な香りはなく、食事の邪魔をしない穏やかな酒質。和食全般はもちろん、鶏の塩焼きや魚の干物、青菜のお浸し、出汁を使った煮物などとも相性が良く、日々の食卓に寄り添ってくれます。
1/10
李白 特別純米 [やまたのおろち] 超辛口
800円(税込)
李白酒造(島根県松江市) 超辛口の淡麗すっきりな飲み口ながら、確かに米の旨味も感じられます。 冷酒で飲めば後口がキリッと締まり、常温では力まずにゆったりと。燗にすると、ふんわりと旨味が開いてきます。 派手な香りはなく、食事の邪魔をしない穏やかな酒質。和食全般はもちろん、鶏の塩焼きや魚の干物、青菜のお浸し、出汁を使った煮物などとも相性が良く、日々の食卓に寄り添ってくれます。
理可の実験 (R5BY)
800円(税込)
甘味と旨味に酸が寄り添い、全体を辛口に感じさせる一本。派手さを抑えた穏やかな香りで、食事に寄り添う味わい。冷酒ではキリッと締まり、常温では旨味がふくらみ、燗ではまろやかに広がる。温度で表情が変わる、懐の深い純米酒。
1/10
理可の実験 (R5BY)
800円(税込)
甘味と旨味に酸が寄り添い、全体を辛口に感じさせる一本。派手さを抑えた穏やかな香りで、食事に寄り添う味わい。冷酒ではキリッと締まり、常温では旨味がふくらみ、燗ではまろやかに広がる。温度で表情が変わる、懐の深い純米酒。
誉池月 純米 佐香錦
800円(税込)
島根・邑南町の池月酒造が佐香錦を100%使用し、伝統技術で醸す純米酒。精米歩合60~75%、協会酵母で仕込み、麹由来の優しい旨味とキレのある後味を併せ持っています。直汲み無濾過生原酒タイプは、生ならではのフレッシュな果実香とコクが特徴です
1/10
誉池月 純米 佐香錦
800円(税込)
島根・邑南町の池月酒造が佐香錦を100%使用し、伝統技術で醸す純米酒。精米歩合60~75%、協会酵母で仕込み、麹由来の優しい旨味とキレのある後味を併せ持っています。直汲み無濾過生原酒タイプは、生ならではのフレッシュな果実香とコクが特徴です
誉池月 超辛口純米 八反錦
800円(税込)
島根・池月酒造が醸す「誉池月 超辛口 純米 八反錦」は、 キレのある辛口ながら、八反錦ならではの穏やかな旨味が広がる一本。 雑味のないシャープな飲み口で、食中酒として万能。冷やから燗まで楽しめます。
1/10
誉池月 超辛口純米 八反錦
800円(税込)
島根・池月酒造が醸す「誉池月 超辛口 純米 八反錦」は、 キレのある辛口ながら、八反錦ならではの穏やかな旨味が広がる一本。 雑味のないシャープな飲み口で、食中酒として万能。冷やから燗まで楽しめます。
開春 九夏三伏(きゅうかさんぷく) 生もと四段仕込
900円(税込)
飲み口はとても軽快。 少し柑橘にも思えるような、シャープで爽やかな酸味が特徴です(いわゆるフルーティーなタイプではありません)。 その酸味に絡んだ甘みもまた爽やかで、味わいの構成にうまく溶け込んでいます。 甘さは感じますが、酸度が高いため甘みにフォーカスが当たりすぎず、「程よい甘み」といった印象の“辛口”。実際、日本酒度+6と数値的にも辛口のお酒です。
1/10
開春 九夏三伏(きゅうかさんぷく) 生もと四段仕込
900円(税込)
飲み口はとても軽快。 少し柑橘にも思えるような、シャープで爽やかな酸味が特徴です(いわゆるフルーティーなタイプではありません)。 その酸味に絡んだ甘みもまた爽やかで、味わいの構成にうまく溶け込んでいます。 甘さは感じますが、酸度が高いため甘みにフォーカスが当たりすぎず、「程よい甘み」といった印象の“辛口”。実際、日本酒度+6と数値的にも辛口のお酒です。
開春 夏の宵
900円(税込)
若林酒造の夏酒「開春 夏の宵」は、生もと造りによるやさしい酸とキレのある辛口が特徴。 涼やかな香りと米の旨味が広がり、夏の夕暮れに寄り添う一本。 冷酒から常温まで楽しめ、食中酒としても万能です。
1/10
開春 夏の宵
900円(税込)
若林酒造の夏酒「開春 夏の宵」は、生もと造りによるやさしい酸とキレのある辛口が特徴。 涼やかな香りと米の旨味が広がり、夏の夕暮れに寄り添う一本。 冷酒から常温まで楽しめ、食中酒としても万能です。
十旭日 出雲だより 純米吟醸
900円(税込)
改良雄町を自家精米で丁寧に磨き、低温でじっくり発酵させた純米吟醸酒。 穏やかな香りと柔らかな口当たりが魅力で、やや辛口の切れ味を伴いつつ、ふくらみのある旨味が余韻へと続きます。 食中酒として、軽めの和食や刺身などとの相性がよく、冷やでも常温でも楽しめる一本
1/10
十旭日 出雲だより 純米吟醸
900円(税込)
改良雄町を自家精米で丁寧に磨き、低温でじっくり発酵させた純米吟醸酒。 穏やかな香りと柔らかな口当たりが魅力で、やや辛口の切れ味を伴いつつ、ふくらみのある旨味が余韻へと続きます。 食中酒として、軽めの和食や刺身などとの相性がよく、冷やでも常温でも楽しめる一本
月山 生もと 純米酒
900円(税込)
香りは穏やかで、派手さは抑えめ。 口に含むと酸味と旨味がバランスよく調和し、雑味なくきれいにまとまる印象があります。 飲み方としては、冷酒で透明感ある酸味を楽しむもよし、ぬる燗程度に温めて味わいのふくらみを出すもよし。どちらの温度帯にも対応できる懐の深さを備えた一本です
1/10
月山 生もと 純米酒
900円(税込)
香りは穏やかで、派手さは抑えめ。 口に含むと酸味と旨味がバランスよく調和し、雑味なくきれいにまとまる印象があります。 飲み方としては、冷酒で透明感ある酸味を楽しむもよし、ぬる燗程度に温めて味わいのふくらみを出すもよし。どちらの温度帯にも対応できる懐の深さを備えた一本です
[R4BY] 天穏 純米原酒(出雲地区限定販売)
900円(税込)
生もと仕込みならではのやわらかな酸と、原酒らしいふくらみのある旨味が特徴。 香りは控えめながら、米の滋味がじんわりと広がり、余韻には落ち着いた苦みとコク。 冷やでは張りのある旨味を、燗では穏やかな甘香と深みを楽しめます。 力強さと静けさを併せ持つ、天穏らしい一本です。
1/10
[R4BY] 天穏 純米原酒(出雲地区限定販売)
900円(税込)
生もと仕込みならではのやわらかな酸と、原酒らしいふくらみのある旨味が特徴。 香りは控えめながら、米の滋味がじんわりと広がり、余韻には落ち着いた苦みとコク。 冷やでは張りのある旨味を、燗では穏やかな甘香と深みを楽しめます。 力強さと静けさを併せ持つ、天穏らしい一本です。
石見銀山 特別純米
900円(税込)
島根の復活酒米 改良八反流(かいりょうはったんながれ) を100%使用。 精米歩合は60%、アルコール度数16度、やや辛口の設計。 一口目に透き通るような香りが立ち、すっきりとした酸味と米の旨味がバランスよく展開。 後味はほどよく切れて、クリーンな印象。料理の味を邪魔せず、幅広い料理とペアリングしやすい酒質。 冷酒はもちろん、ぬる燗にもなじみ、温度変化で異なる表情を楽しめる一本です。
1/10
石見銀山 特別純米
900円(税込)
島根の復活酒米 改良八反流(かいりょうはったんながれ) を100%使用。 精米歩合は60%、アルコール度数16度、やや辛口の設計。 一口目に透き通るような香りが立ち、すっきりとした酸味と米の旨味がバランスよく展開。 後味はほどよく切れて、クリーンな印象。料理の味を邪魔せず、幅広い料理とペアリングしやすい酒質。 冷酒はもちろん、ぬる燗にもなじみ、温度変化で異なる表情を楽しめる一本です。
天穏 土雲
900円(税込)
島根・出雲の板倉酒造「天穏 土雲」は、野生酵母と乳酸菌が共生する“野生の酒”。力強い酸と旨み、柔らかなコクが共鳴し、原始の記憶を呼び起こすような1本。地に潜るような深さをお楽しみください。
1/10
天穏 土雲
900円(税込)
島根・出雲の板倉酒造「天穏 土雲」は、野生酵母と乳酸菌が共生する“野生の酒”。力強い酸と旨み、柔らかなコクが共鳴し、原始の記憶を呼び起こすような1本。地に潜るような深さをお楽しみください。
無窮天穏 生もと純米吟醸 [天雲]
950円(税込)
天雲は板倉酒造が醸す、野生酵母と自然発酵による透明感と軽やかさを纏った酒。その対となる土雲は、乳酸菌の共存による重層的な旨味と力強さが魅力。天と地、表裏一体の兄弟酒です。
1/10
無窮天穏 生もと純米吟醸 [天雲]
950円(税込)
天雲は板倉酒造が醸す、野生酵母と自然発酵による透明感と軽やかさを纏った酒。その対となる土雲は、乳酸菌の共存による重層的な旨味と力強さが魅力。天と地、表裏一体の兄弟酒です。
七冠馬 特別純米 漆黒のS(Oriental Sake Awards「純米酒(旨味濃醇)」部門銅賞)
1,000円(税込)
香りは穏やかで、米の旨味・酸・キレが絶妙に調和した、まさに“いぶし銀”の一本。派手さを抑えた上品な味わいで、どんな料理にも寄り添います。冷酒では凛と、燗ではふくらみを見せ、温度で表情を変える懐の深さが魅力。
1/10
七冠馬 特別純米 漆黒のS(Oriental Sake Awards「純米酒(旨味濃醇)」部門銅賞)
1,000円(税込)
香りは穏やかで、米の旨味・酸・キレが絶妙に調和した、まさに“いぶし銀”の一本。派手さを抑えた上品な味わいで、どんな料理にも寄り添います。冷酒では凛と、燗ではふくらみを見せ、温度で表情を変える懐の深さが魅力。
天穏 純米大吟醸「佐香錦」
1,000円(税込)
島根・出雲の板倉酒造「天穏 佐香錦 純米大吟醸」。青冴えした麹の香りとマスカットを思わせる吟味が特長。冷やすとシャープに、常温では旨味が広がる、涼やかで奥行きある吟醸酒です。
1/10
天穏 純米大吟醸「佐香錦」
1,000円(税込)
島根・出雲の板倉酒造「天穏 佐香錦 純米大吟醸」。青冴えした麹の香りとマスカットを思わせる吟味が特長。冷やすとシャープに、常温では旨味が広がる、涼やかで奥行きある吟醸酒です。
月山 生もと 純米大吟醸 おろち
1,100円(税込)
伝統的な生もと造りを応用し、綺麗で味わい深い仕上がりになっています。 青りんごなどを思わせる果物の香りと、生もと造り特有の味わい。 酸味を残しながらも旨みもしっかりとある、バランスのとれたスッキリきれいな生もとです。
1/10
月山 生もと 純米大吟醸 おろち
1,100円(税込)
伝統的な生もと造りを応用し、綺麗で味わい深い仕上がりになっています。 青りんごなどを思わせる果物の香りと、生もと造り特有の味わい。 酸味を残しながらも旨みもしっかりとある、バランスのとれたスッキリきれいな生もとです。
Japanese "Shimane" Wine
葡萄神話ベリゴ赤・白
各800円(税込)
グラス
1/10
葡萄神話ベリゴ赤・白
各800円(税込)
グラス
出雲デラウェアオランジュ
800円(税込)
グラス
1/10
出雲デラウェアオランジュ
800円(税込)
グラス
清酒酵母仕込甲州 2023
800円(税込)
グラス
1/10
清酒酵母仕込甲州 2023
800円(税込)
グラス
縁結スパークリングデラウェアブリュット
900円(税込)
グラス
1/10
縁結スパークリングデラウェアブリュット
900円(税込)
グラス
島根わいん縁結シャルドネ2024
900円(税込)
グラス
1/10
島根わいん縁結シャルドネ2024
900円(税込)
グラス
島根わいん縁結マスカット・ベーリーA
900円(税込)
日本固有の赤ワイン用品種を島根県で栽培・醸造。苺やチェリーを思わせる華やかな香りとやわらかな渋み、軽やかな飲み口が特徴です。和食全般に寄り添い、肉料理にも魚料理にも合わせやすい万能な赤ワイン。※限定本数のためグラス販売のみ
1/10
島根わいん縁結マスカット・ベーリーA
900円(税込)
日本固有の赤ワイン用品種を島根県で栽培・醸造。苺やチェリーを思わせる華やかな香りとやわらかな渋み、軽やかな飲み口が特徴です。和食全般に寄り添い、肉料理にも魚料理にも合わせやすい万能な赤ワイン。※限定本数のためグラス販売のみ
島根わいん縁結ビジュノワール 2023
1,000円(税込)
グラス
1/10
島根わいん縁結ビジュノワール 2023
1,000円(税込)
グラス
島根わいん縁結メルロ 2022
1,400円(税込)
グラス
1/10
島根わいん縁結メルロ 2022
1,400円(税込)
グラス
葡萄神話ベリゴ 赤
4,500円(税込)
熟成による芳醇な香りと、まろやかな酸味が調和した辛口の赤ワイン。しっかりとした味わいながらも飲みやすく、和食とも相性の良い一本です。
1/10
葡萄神話ベリゴ 赤
4,500円(税込)
熟成による芳醇な香りと、まろやかな酸味が調和した辛口の赤ワイン。しっかりとした味わいながらも飲みやすく、和食とも相性の良い一本です。
葡萄神話ベリゴ 白
4,500円(税込)
爽やかな柑橘系の香りと、まろやかな酸味が特徴の辛口白ワイン。スッキリとした味わいで、魚介料理や和食との相性も抜群です。
1/10
葡萄神話ベリゴ 白
4,500円(税込)
爽やかな柑橘系の香りと、まろやかな酸味が特徴の辛口白ワイン。スッキリとした味わいで、魚介料理や和食との相性も抜群です。
出雲デラウェアオランジュ
4,500円(税込)
(オレンジワイン) 日本遺産「日が沈む聖地出雲」の夕日をイメージしたオレンジワイン。出雲市産デラウェア100%使用、フルーティーな香りと爽やかな甘み、優しいタンニンが調和し、魚料理や和食と好相性。
1/10
出雲デラウェアオランジュ
4,500円(税込)
(オレンジワイン) 日本遺産「日が沈む聖地出雲」の夕日をイメージしたオレンジワイン。出雲市産デラウェア100%使用、フルーティーな香りと爽やかな甘み、優しいタンニンが調和し、魚料理や和食と好相性。
清酒酵母仕込甲州 2023
4,700円(税込)
日本初(※島根ワイナリー調べ) 清酒酵母で仕込んだ特別なワイン。甲州種ぶどうを低温発酵し、やさしい香りと柔らかな味わいが特徴。岩牡蠣や冷奴、刺身、焼き鳥など和食と好相性の一本。
1/10
清酒酵母仕込甲州 2023
4,700円(税込)
日本初(※島根ワイナリー調べ) 清酒酵母で仕込んだ特別なワイン。甲州種ぶどうを低温発酵し、やさしい香りと柔らかな味わいが特徴。岩牡蠣や冷奴、刺身、焼き鳥など和食と好相性の一本。
島根わいん縁結シャルドネ2024
5,000円(税込)
島根県益田市の契約栽培シャルドネを使用。爽やかな青りんごの香りとまろやかな口当たりが特徴で、果実の旨みと程よい酸が調和。魚介料理やしゃぶしゃぶと好相性。
1/10
島根わいん縁結シャルドネ2024
5,000円(税込)
島根県益田市の契約栽培シャルドネを使用。爽やかな青りんごの香りとまろやかな口当たりが特徴で、果実の旨みと程よい酸が調和。魚介料理やしゃぶしゃぶと好相性。
縁結スパークリングデラウェアブリュット
6,500円(税込)
出雲市産デラウェア100%使用のスパークリングワイン。爽やかな酸味とフレッシュな果実の香り、きめ細やかな泡が食前酒や和食と好相性。
1/10
縁結スパークリングデラウェアブリュット
6,500円(税込)
出雲市産デラウェア100%使用のスパークリングワイン。爽やかな酸味とフレッシュな果実の香り、きめ細やかな泡が食前酒や和食と好相性。
縁結スパークリングマスカット・ベーリーAロゼブリュット
8,000円(税込)
安来市産マスカット・ベーリーA使用の本格スパークリングワイン。オレンジがかったチェリーピンクの色合いに、イチゴの甘い香りと芳ばしい酵母の香りが調和。きめ細やかな泡と引き締まった辛口の味わいが特徴。手作業で丁寧に仕込んだ特別な一本。
1/10
縁結スパークリングマスカット・ベーリーAロゼブリュット
8,000円(税込)
安来市産マスカット・ベーリーA使用の本格スパークリングワイン。オレンジがかったチェリーピンクの色合いに、イチゴの甘い香りと芳ばしい酵母の香りが調和。きめ細やかな泡と引き締まった辛口の味わいが特徴。手作業で丁寧に仕込んだ特別な一本。
縁結スパークリング甲州ブリュット
8,000円(税込)
縁結スパークリング 甲州 ブリュットは、島根県産甲州ぶどうを使用した辛口スパークリング。爽やかな柑橘の香りと細やかな泡立ちが特徴で、食前酒や魚介料理に最適です。
1/10
縁結スパークリング甲州ブリュット
8,000円(税込)
縁結スパークリング 甲州 ブリュットは、島根県産甲州ぶどうを使用した辛口スパークリング。爽やかな柑橘の香りと細やかな泡立ちが特徴で、食前酒や魚介料理に最適です。
島根わいん縁結ビジュノワール 2023
7,000円(税込)
島根県産のビジュノワール種を使用した、限定醸造の赤ワイン。ルビー色とベリーの香り、酸味とタンニンが調和した軽やかな味わい。余韻は穏やかで、日常の食卓にも寄り添う飲みやすさが魅力。
1/10
島根わいん縁結ビジュノワール 2023
7,000円(税込)
島根県産のビジュノワール種を使用した、限定醸造の赤ワイン。ルビー色とベリーの香り、酸味とタンニンが調和した軽やかな味わい。余韻は穏やかで、日常の食卓にも寄り添う飲みやすさが魅力。
ソフトドリンク
島根ワイナリー グレープ
680円(税込)
1/10
島根ワイナリー グレープ
680円(税込)
大田のゆずサイダー(200ml)
800円(税込)
島根県大田市産の柚子果汁を使った、香料・着色料不使用のご当地サイダー。すっきり爽やかな酸味とやさしい甘さで、和食との相性も抜群。食後のリフレッシュにもおすすめです。
1/10
大田のゆずサイダー(200ml)
800円(税込)
島根県大田市産の柚子果汁を使った、香料・着色料不使用のご当地サイダー。すっきり爽やかな酸味とやさしい甘さで、和食との相性も抜群。食後のリフレッシュにもおすすめです。
出雲生姜じんじゃエール(200ml)
900円(税込)
出雲産生姜を使った香料不使用のジンジャーエール。生姜の力強い風味とレモンの爽快感が広がり、体を内側から温めてくれる一本。冷やしても温めても美味しい、女性にも人気のドリンクです。
1/10
出雲生姜じんじゃエール(200ml)
900円(税込)
出雲産生姜を使った香料不使用のジンジャーエール。生姜の力強い風味とレモンの爽快感が広がり、体を内側から温めてくれる一本。冷やしても温めても美味しい、女性にも人気のドリンクです。
島根の地コーラ(250ml)
1,000円(税込)
10種のスパイスと柑橘をブレンドしたクラフトコーラ。奥深い香りと爽やかな飲み口が特徴で、アルコールとの相性も◎。島根ならではの“大人のコーラ”をぜひお楽しみください。
1/10
島根の地コーラ(250ml)
1,000円(税込)
10種のスパイスと柑橘をブレンドしたクラフトコーラ。奥深い香りと爽やかな飲み口が特徴で、アルコールとの相性も◎。島根ならではの“大人のコーラ”をぜひお楽しみください。
黒烏龍茶
600円(税込)
1/10
黒烏龍茶
600円(税込)
緑茶
500円(税込)
1/10
緑茶
500円(税込)
ジャスミン茶
500円(税込)
1/10
ジャスミン茶
500円(税込)
オレンジ 小瓶
550円(税込)
1/10
オレンジ 小瓶
550円(税込)